神尾真由子 / Mayuko Kamio / 100violinist.com

1998年、メニューイン国際ヴァイオリンコンクール・ジュニア部門にて、11歳で入賞を果たす。2000年、米国のヤング・コンサート・アーティスツの国際オーディションにて第1位を受賞。01年には、ボストン及びワシントンでリサイタル・デビューし、ワシントンポスト紙に絶賛された。
これまでに大阪府知事賞、京都府知事賞、第13回出光音楽賞、文化庁長官表彰、ホテルオークラ音楽賞を始め数々の賞を受賞。07年6月、第13回チャイコフスキー国際コンクールで優勝。 08年ソニーBMGと国際専属契約を結びデビューアルバム「PRIMO」をリリース。09年6月には、第2弾アルバム「パガニーニ:24のカプリースOp.1」をリリースした。 これまでに里屋智佳子、小栗まち絵、工藤千博、原田幸一郎、ドロシー・ディレイ、川崎雅夫の各氏に師事。桐朋女子高等学校特待生。現在、チューリヒにてザハール・ブロンのもと、研鑽を積んでいる。
使用楽器は、サントリーホールディングス株式会社より貸与された1727年製ストラディヴァリウスである。
神尾真由子 公式ホームページ


2010年5月11日作成 2013年11月23日更新
神尾真由子 : おすすめのアルバム
神尾真由子 : プリモ

◆2007年チャイコフスキー国際コンクールの覇者、瞠目すべき天才、神尾真由子、世界にCDデビュー!
収録曲:
1. R.シュトラウス : カルメン幻想曲
2. ドビュッシー(A.ハルトマン編) : ワルツ・スケルツォOp.34
3-5. 神話~ヴァイオリンとピアノのための3つの詩Op.30 I アレトゥーザの泉 II ナルシス III ドリアードとパン(牧神)
6. 瞑想曲Op.42-1~「なつかしい土地の想い出」Op.42より第1曲 7. 詩曲Op.25
8-12. イタリア組曲~ヴァイオリンとピアノのための


You-Tube 神尾真由子のタイスの瞑想曲(マスネ)新日本フィルハーモニー。
神尾真由子 : パガニーニ:24のカプリース

神尾真由子、待望のセカンド・アルバムは、バッハの無伴奏ソナタ&パルティ―タに並ぶヴァイオリン演奏技法のすべてが凝縮された超難曲、パガニーニのカプリース!21世紀の名演がここにある!!
【収録曲】 1-24. 無伴奏ヴァイオリンのための24のカプリース(奇想曲) Op.1


神尾真由子 : パガニーニ:24のカプリース
神尾真由子 : パガニーニ:24のカプリース(初回生産限定盤)(DVD付)
You-Tube 神尾真由子のチャイコフスキー:バイオリン協奏曲 新日本フィルハーモニー。