庄司紗矢香 / Shoji Sayaka / 100violinist.com

庄司紗矢香・ポートレート1983年、東京生まれ。イタリア・シエナで子供時代を過ごす。 1995年以降キジアーナ音楽院においてヴァイオリンをウート・ウーギ(Uto Ughi)氏、室内楽をリッカルド・ブレンゴラ(Riccaldo Brengola)氏に学び、1997年には奨学金をイスラエルより得てシュロモ・ミンツ氏に学んだ。これまでにザハール・ブロン、原田幸一郎氏、海野義雄氏らに師事。ケルン音楽大学卒業。1999年度都民文化栄誉章、2000年出光音楽賞受賞。
 国内外の多くのコンクールに優勝し、1997年にはヴィエニアフスキ国際コンクール(17歳までの部門)に日本人として初めて優勝。1999年6月にはヴィオッティ・ヴァルセシア国際コンクールで優勝。同年10月には第46回パガニーニ国際ヴァイオリン・コンクールにコンクール史上最年少16歳、かつ日本人として初めて優勝し、一躍世界中から注目を集めるところとなった。
 

14歳でルツェルン国際音楽祭にバウムガルトナー指揮ルツェルン祝祭管のソリストとして出演。この公演の成功により、同オーケストラのオーストリア・ドイツ・ツアーのソリストに抜擢される。権威あるウィーン楽友協会主催によるウィーン・ムジークフェライン・ザールにも出演した。 これまでに共演した指揮者は、メータ、テミルカーノフ、アシュケナージ、デュトワ、サヴァリッシュ、S.C.デイヴィス、インバル、シャイー、チョン、ベルティーニ、スピヴァコフ、ビシュコフ、マリナー、ナガノ、シナイスキー、ギルバート、ノット、ベリオ、ズーカーマン、バシュメットなど。また共演したオーケストラは国内主要オーケストラをはじめイスラエル・フィル、バイエルン国立管、ロンドン響、フィルハーモニア管、サンクトペテルブルク・フィル、チェコ・フィル、ケルン放送響、ベルリン響、ベルリン・ドイツ響、北ドイツ放送響、バンベルク響、ローマ・サンタチェチーリア国立アカデミー管、ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ響、ナポリ・サンカルロ歌劇場管、ベルゲン・フィルなどが挙げられる。  2001年にはルーヴル美術館でのリサイタルでパリ・デビューを果たしたほか、同年テミルカーノフ指揮ボルティモア響のイギリス公演のソリストとしてロンドン・デビューも飾った。ヴェルビエ音楽祭へは定期的に出演しており、これまでにコジェナ、ブロンフマン、プレトニョフ、ラン・ラン、レーピン、ハレル、ジャン・ワン、イッサーリスらと共演している。
2002年にはテルアビヴで行われた「アイザック・スターン・メモリアル・コンサート」でメータ指揮イスラエル・フィルと再び共演、ザルツブルグではヤンソンス指揮ベルリン・フィルとの共演も果たした。2003年1月にはメータ指揮ロサンジェルス・フィル定期公演に出演し本格的なアメリカ・デビューを、続いて2004年10月にはマゼール指揮ニューヨーク・フィル定期公演にてニューヨーク・デビューを飾った。同年11月にはビシュコフ指揮者ケルン放送響ヨーロッパ・ツアー、2005年11月にはチョン指揮東京フィルハーモニーアジア・ツアーに出演した。
  録音では、ドイツ・グラモフォンから4枚のCDをリリース。メータ指揮イスラエル・フィルとの共演によるCDデビュー以来、これまでにパリ・ルーヴル美術館におけるリサイタルのライブ録音とプロコフィエフのソナタ、ショスタコーヴィチのプレリュードを集めた作品集がある。最新CDはチョン指揮フランス国立放送フィルとのメンデルスゾーンとチャイコフスキーの協奏曲である。
使用楽器は、上野製薬株式会社、上野名誉会長より貸与された1729年製ストラディヴァリウス"レカミエ(Recamier)"である。
庄司紗矢香 日本語公式ホームページ
庄司紗矢香 英語公式ホームページ
庄司紗矢香 on Amazon.co.jp    庄司紗矢香icon リサイタル情報は、

2010年5月16日作成更新

庄司紗矢香 : Prelude - SAYAKA ベストアルバム

庄司紗矢香 : Prelude - SAYAKA ベストアルバム
庄司紗矢香 のヴァイオリン・ベストアルバム。ドヴォルザーク、ブラームス、パガニーニ、シュスタコーヴィッチ、メンデルス・ゾーンのハイライトを収録。  庄司紗矢香 のヴァイオリン・ベストアルバム icon
  • 【収録曲】
  •  1. カルメン幻想曲 ヴァイオリンと管弦楽のための(ビゼーの歌劇のテーマによる)
  • 2. 4つのロマンティックな小品 作品75 B.150 第1曲:Allegro moderato (ドヴォルザーク)
  • 3. ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ニ長調 作品94a 第4楽章:Allegro con brio (プロコフィエフ)
  • 4. ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 作品100 第3楽章(ブラームス)
  • 5. ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品6 第3楽章:Rondo.Allegro spiritoso (パガニーニ)
  • 6. ヴァイオリン・ソナタ ニ短調 作品9 第1楽章:Allegro moderato (シマノフスキー)
  • 7. 10の前奏曲(24の前奏曲 作品34から) 第8曲:Allegretto poco moderato (シュスタコーヴィッチ)
  • 9. ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 第2楽章:Andante (メンデルス・ゾーン)
庄司紗矢香 : Prelude - SAYAKA ベストアルバム

庄司紗矢香 : J.S. バッハ & レーガー: 無伴奏ヴァイオリン作品集 (Bach & Reger : Works for violin solo) (2CD)

庄司紗矢香 : J.S. バッハ & レーガー: 無伴奏ヴァイオリン作品集 (Bach & Reger : Works for violin solo / Sayaka Shoji violin) (2CD) [日本語解説付輸入盤]
世界の庄司紗矢香、MIRARE登場!!庄司紗矢香の純粋なアプローチによるバッハ&レーガー ★16歳のときパガニーニ国際ヴァイオリン・コンクールで日本人初、史上最年少優勝を果たし、世界の注目を集めてきた若きヴァイオリニスト庄司紗矢香。これまでに数々の録音とコンサートでその並はずれた才能を見せつけてきた天才少女が20代後半にさしかかり、より一層成熟したテクニックと表現力を携 えてMIRAREレーベルに初登場します。MIRAREのプロデューサーであるルネ・マルタンが手がける音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」への参加をきっかけに、このアルバムが誕生しました。 収録曲はバッハとレーガーの無伴奏作品。バッハの無伴奏ヴァイオリンのための6曲は数多くの録音が存在しますが、レーガーの作品と組み合わせ、ニ短調の「シャコンヌ」を最後の山場に持ってくるという、極めて考え抜かれた構成となっています。レーガーの無伴奏作品はバッハを範として作曲されていますが、その中にレーガー独自の幻想世界を作り込んでいく高い技巧を必要とされている作品です。庄司紗矢香は抜群のテクニックと安定感、明るい音色で力強くストレートな演奏を披露しています。レーガーの「シャコンヌ」は、作品の本質を真摯に追い求めていき、バッハの無伴奏パルティータ第2番では、高い集中力と深い音楽性を発揮した熱演となっております。 録音:2010年8月 ランファン・ジェジュ教会、パリ
[Disk 1]
  • 1. レーガー:前奏曲とフーガ ト短調Op.117-2
  • 2. J.S. バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番 ト短調BWV1001
  • 3. レーガー:前奏曲とフーガ ロ短調Op.117-1
  • 4. J.S. バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番 ロ短調BWV1002
[Disk 2]
  • 1. レーガー:シャコンヌ ト短調 Op.117-4
  • 2. J.S. バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 BWV 1004
庄司紗矢香 : J.S. バッハ & レーガー: 無伴奏ヴァイオリン作品集 (Bach & Reger : Works for violin solo / Sayaka Shoji violin) (2CD) [日本語解説付輸入盤] [Import CD from France]

庄司紗矢香 : メンデルスゾーンとチャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲

庄司紗矢香 : メンデルスゾーンとチャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 着実に実力を伸ばしている庄司紗矢香の4作目は、ヴァイオリン協奏曲の古典的カップリング、メンデルスゾーンとチャイコフスキーとなった。すでに落ち着いて堂々としたスケールを持った、新たな名盤が誕生した。(CDジャーナル)   指揮チョン・ミュンフン、フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団
  • 1-3. チャイコフスキー : ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 
  •  
  • 5-7. メンデルスゾーン : ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 
  •   
   ,    庄司紗矢香 : メンデルスゾーンとチャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 icon
You-Tube メンデルスゾーン バイオリン協奏曲 第1楽章 庄司紗矢香

庄司紗矢香 : ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第2番&第9番

庄司紗矢香 : ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第2番&第9番
ピアノ:ジャルカ・カシオーリとの息がぴったりのベートーベン バイオリンソナタ。

  • 1. ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 作品12の2 第1楽章:Allegro vivace
  • 2. ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 作品12の2 第2楽章:Andante piu tosto allegretto
  • 3. ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 作品12の2 第3楽章:Allegro piacevole
  • 4. ヴァイオリン・ソナタ 第9番 イ長調 ≪クロイツェル≫ 作品47 第1楽章:Adagio sostenuto-Presto
  • 5. ヴァイオリン・ソナタ 第9番 イ長調 ≪クロイツェル≫ 作品47 第2楽章:Andante con variazioni(I-IV)
  • 6. ヴァイオリン・ソナタ 第9番 イ長調 ≪クロイツェル≫ 作品47 第3楽章:Presto
庄司紗矢香 : ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第2番&第9番

庄司紗矢香 : プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第1番 & 第2番

庄司紗矢香 : プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第1番 & 第2番 作品をまっすぐに見つめ、その本質を射抜く凄さ。庄司紗矢香のプロコには、選ばれた女性だけがもつ純粋な視線を感じる。ナウシカやシータのような……。強くて美しい音色、しなやかなフレージング。彼女のいまが、どれほどすばらしいかを証明する演奏だ。★(CDジャーナル)

  • 1. プロコフィエフ : ヴァイオリン・ソナタ第1番ヘ短調op.80
  • 2. プロコフィエフ : ヴァイオリン・ソナタ第2番ニ長調op.94a
  • 3-6. シュスタコーヴィッチ : 24の前奏曲op.34 : 4つの前奏曲
  • 7-16. シュスタコーヴィッチ : 24の前奏曲op.34 : 10の前奏曲

庄司紗矢香 : ルーヴル(パリ)・リサイタル

庄司紗矢香 : ルーヴル(パリ)・リサイタル
パガニーニのヴァイオリン協奏曲第1番で衝撃のデビューを飾った庄司紗矢香。2ndアルバムは、なんとパリ・ルーヴル美術館のオーディトリウムでのリサイタルのライヴ録音! 圧巻は、最後のラヴェルのツィガーヌ。指揮:イタマール・ゴラン
  • 1. 4つのロマンティックな小品op.75 B.150(ドヴォルザーク)
  • 2. ヴァイオリン・ソナタ ニ短調op.9(シマノフスキ)
  • 3. ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調op.100(ブラームス)
  • 4. ヴァイオリンとピアノのための演奏会用狂詩曲~ツィガーヌ(ラヴェル)

庄司紗矢香 : パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番

庄司紗矢香 : パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番
庄司紗矢香の名前を世界に知らしめた、17歳のデビュー盤。
  •  1. パガニーニ : ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品6 第1楽章:Allegro maestoso
  • 2. パガニーニ : ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品6 第2楽章:Adagio
  •  3. パガニーニ : ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品6 第3楽章:Rondo.Allegro spiritoso
  •  4. ショーソン : 詩曲 作品25 ヴァイオリンと管弦楽のための
  •  5. ワックスマン : カルメン幻想曲 ヴァイオリンと管弦楽のための(ビゼーの歌劇のテーマによる)
  •  6. ミルシテイン : パガニーニアーナ ソロ・ヴァイオリンのための変奏曲